ARX株式会社

お米の通販をご提供する米のプロがご紹介する毎日の食に役立つ情報です

090-4345-5312
オンラインショップはこちら

ブログ

BLOG

毎日をもっとおいしくする情報を紹介

オーガニックにこだわって、お米や蜜柑、野菜の栽培を行い、皆様の日々の食事をもっと楽しく、おいしくする様々な情報をお届けしてまいります。お米の栽培だけでなく、野菜や果物の栽培も行っているので、食全般に関する知識と情報をお届けいたします。新鮮な素材の見極め方や素材を活かしたおいしい食べ方、自宅でもできる栽培のコツなど幅広い情報を更新してまいります。

主食を白米から玄米へ置き換えてからは、ひどかった便秘がかなり改善されました。以前は硬水を飲んでみたり、乳製品をたくさんとったり、どれもいまいち効果は出ず最後には薬に頼っていました。玄米でこ…

畑でキンカンを収穫したり、こぼれ種から芽が出たカモミールを畝へ定植してみたり、暖かくなってきたので少しづつ畑作業をしています。早春を感じながらの畑作業はすごく癒されます♪

最近は寒さが少し緩んできたように感じます。畑近くの川沿いにある梅の花の蕾が少しづつ咲き始めました。スイセンも咲いていて段々と春に近づいているのを感じます。

今日から2月です。まだ早朝はかなり寒いですが、昼間は気温が上がり先週よりかなり暖かく感じます。昨日は朝から畑に行くと、水たまりに氷がはり草には霜がおりていました。きんかんは注文が入った分を毎…

温暖な気候の天草も昨日は暴風雪警報が出るほど強い風と雪で、今朝もかなり冷え込みました。積雪はそこまでなかったのですがとにかく寒い!畑の野菜も昨年のこぼれ種で芽をだしたカモミールも大丈夫かな…

今日は金柑の収穫をしました♪コンテナ1杯分収穫しましたが、木にはまだまだ沢山実がなっています。ポケマルに出品しているので、ジャムや甘露煮などにいかがですか?

オリジナルハーブティーが出来上がりました!無農薬・無化学肥料のお茶で、香りがよくとても美味しいです♪今週は天気が悪く畑作業ができなかったので、収穫した唐辛子で柚子胡椒も作ってみました(^0^)

先週の晴れた日に畝間の通路を今までよりも広くしたり、長かった畝を半分に分けるなど作業をしました。すごくいい畑になりました。この時期は大根、人参、里芋など沢山の野菜が収穫できます♪

師走に入り、朝一段と寒さを感じるようになりました。冷たい風が吹く中、畑では藪椿が咲いていて金柑はより一層オレンジ色が濃くなっていました。冬の畑もいいものです♪

明日で12月になりますが、畑の唐辛子はまだまだ元気で実をたくさんつけています。注文が入れば朝から収穫し、送る準備をしてその日に送っています。無肥料無農薬なので、生でも安心して使えておすすめで…